信玄上洛デジタルアプリ版、Si-phon Digital Appli(サイフォンデジタルアプリ)として登場!!
信玄上洛デジタルアプリ版
  • Si-phonトップページ
  • Si-phon製品紹介
  • ユーザー登録
  • ご購入
  • Si-phonGameClub

  • デジタルアプリ
  • Si-phonBoardGame
Si-phonトップ > サイフォン製品紹介 > Si-phonDigitalAppli > 信玄デジタルアプリ トップ

信玄上洛デジタルアプリ版 裏マニュアル公開!

『信玄上洛デジタルアプリ版』裏マニュアル公開中!

公式通販で配布の小冊子PDFデータを公開。詳しくはこちら


信玄上洛デジタルアプリ版 追加シナリオ配信サービス

『信玄上洛デジタルアプリ版』追加シナリオ配信サービス実施中

過去に配信しました追加シナリオデータを公開しています。詳しくはこちら


信玄上洛デジタルアプリ版

信玄上洛デジタルアプリ版 for Win / with Editor 好評発売中!!

for Android / for iOS 配信中!!

『信玄上洛デジタルアプリ版』Android/iOS/Windows三つのプラットホームで登場!


forWinはWindows8.1対応

信玄上洛デジタルアプリ版は、Android、iOS、Windowsの三つのプラットホームで展開しています。
Android版とiOS版は、アナログゲームとして登場していた『信玄上洛~武田の御旗を打ち立てよ~』(SIPH-5008)のデジタル移植版として登場しました。
Windows版ではこれまでの機能に加え、シナリオエディタを搭載したモデルも登場!加えて、初回限定パックでは解説ムックも同梱し、新製品とエディタとムックとの同時発売を行う事となりました。
そのWindows版では、Windows8.1に対応。最新バージョンのOSに対応いたしました。
(エディタの内容はこちら)


エディタで戦国を創ろう!

Windows版のシナリオエディタで作成したシナリオデータは、Android/iOS版でもご利用が可能です。
(この機能はver1.2.0.0以上で対応)
作業性の良いパソコンでシナリオデータを作り、そのシナリオデータをタブレット端末で遊ぶという、新しいプレイプレイスタイルをご提供します。
この機能のAndroid/iOS版への対応日は、後日、発表します。
(※Android版は2014年1月中旬予定)

中世武士団の世界をソリティアシステム化

戦国時代という、中世日本の武士団のあり方を投影したシステムを、信玄上洛では採用しています。これは源平争乱で採用した武士団システムを、より戦国時代風にアレンジして、アナログゲームで採用したソリティアシステムと一体化し、デジタルシミュレーションのシステムへ構築したものです。
デジタルシミュレーションとは言っても、コマンドを叩いて何らかの数値を上げていくタイプではなく、外交も内政もコマンドはありません。
自分のエリアとエリアを繋ぎ広げる事で、自由に移動可能な範囲が広がり、対外関係は自分の行動に対して相手が反応します。同盟を結んだり、破棄されたりする事は、シナリオの中で設定されており、コマンドを叩く確率で判定されるものではありません。
そうした勢力間の関係を嗜み、戦国時代の大名としてお楽しみ下さい。


シナリオは9本へ拡大

Android/iOS版では4本、アナログ版では5本(発売後、更に二本が追加)のシナリオでしたが、Windows版では9本へ増加しました。
これは三つのエポックに分け、義輝時代のシナリオ、義昭時代のシナリオ、そして武田家の盛衰記としてのシナリオとして、各三本づつの構成としています。

●義輝エポック
足利義輝の入京後、三好長慶との抗争する畿内と、北条・武田の勢力拡大に対抗できず、関東管領の上杉憲政が、越後の長尾景虎へ家督を譲渡する関東の情勢を扱います。
そうした中、上洛戦を開始する今川義元の意図は何か。このエポックでは、こうしたシナリオを構成しています。
(エディタの内容はこちら)

  • シナリオ8「戦国婆娑羅」(六角義賢)
  • シナリオ9「謙信上洛」(長尾景虎)
  • シナリオ5「上洛でごじゃる」(今川義元)
  • ●義昭エポック
    三好長慶に変わり、躍進したのは尾張の織田信長。その信長に上洛させてもらい将軍となった足利義昭も、信長と対立する様になります。
    そうした信長を中心に、信長と対する武田信玄と上杉謙信が、寿命を賭けて戦うシナリオで構成したエポックとなります。

  • シナリオ3「信玄上洛」(武田信玄)
  • シナリオ7「叡山焼討」(織田信長)
  • シナリオ6「謙信上洛」(上杉謙信)
  • ●武田盛衰記エポック
    武田家の盛衰記を扱うエポックです。西上作戦はチュートリアルですが、その武田家の上洛戦を本格的に扱うシナリオと、拡大する信長勢力と対決するシナリオで構成されたエポックです。

  • シナリオ1「西上作戦」(武田信玄)
  • シナリオ4「御旗楯無」(武田信玄)
  • シナリオ2「長篠決戦」(武田信玄)


  • Windows版同梱冊子では室町時代を解説

    Windows版に同梱している冊子では、室町時代を解説しています。
    あまり語られる事のない室町時代ですが、鎌倉から室町への流れと、そこから戦国時代へ入るまでの流れを知る事で、中世という時代をより楽しめると思い、編集した冊子です。
    また同時発売のムック『ゲーム視点から見た戦国の武士団』では、冊子より濃い内容で、武士の歴史解説を編集しました。こちらムックはSIPH-1048「信玄上洛デジタルアプリ版初回限定パック」に同梱となります。

    【forWin同梱冊子】

    -何故かあまり語られない-室町時代の歴史としゃぶり方 -何故かあまり語られない-室町時代の歴史としゃぶり方
    鎌倉幕府滅亡から室町、そして戦国への流れをまとめ、この時代を表現するゲームのプレイスタイルとは、どの様なものなのかについて冊子としました。

    <収録内容>

  • 1.得宗政治から室町時代へ-鎌倉幕府を継承する政治体制-
  • 2.南北朝の合体から戦国へ-混乱する京と混沌とする将軍職の継承-
  • 3.六波羅から鎌倉へ-東西の監視機関を踏襲-
  • 4.幕府と対立する関東-政治体系の多重構造化-
  • 5.鎌倉室町時代の武田家-幾度の合戦へ貢献してきた甲斐源氏の軍事力-
  • 6.室町時代のしゃぶり方-室町という時代の楽しみ方を考える-
  • (冊子の制作意図はこちら)

    【同時発売ムック】

    ムック『ゲーム視点から見た戦国の武士団~信玄上洛と信長包囲網~』(SIPH-4018)は、Windows版と同時発売されました。
    (ムックの製品ページはこちら)
    (ムックの制作意図はこちら)
    ゲーム視点から見た戦国の武士団~信玄上洛と信長包囲網~

    製品概要

    詳しくは、製品概要ページ をご覧下さい。


    信玄上洛デジタルアプリ版 for Win

    *for Win / with Editor ver1.2.2アップデートファイルはこちら。

    Windows版の情報はこちらより

    信玄上洛デジタルアプリ版 for Win 信玄上洛デジタルアプリ版 for Win 信玄上洛デジタルアプリ版 for Win
    信玄上洛デジタルアプリ版
    for Win

    (SIPH-1024)
    信玄上洛デジタルアプリ版
    for Win with Editor

    (SIPH-1031)
    信玄上洛デジタルアプリ版
    初回限定パック

    (SIPH-1048)

    (仕様は改善の為変更する場合がございます)


    追加シナリオ配信サービス

    過去に配信しました追加シナリオデータを公開しています。
    下記よりダウンロードの上、ご使用ください。

    ■シナリオ12 「武田冠者」

    シナリオ12「武田冠者」

    ダウンロードはこちら

    ■シナリオ11 「姉川決戦」

    シナリオ11「姉川決戦」

    ダウンロードはこちら

    ■シナリオ10 「義昭追放」

    シナリオ10「義昭追放」

    ダウンロードはこちら


    追加シナリオのご利用方法はこちらをご参照ください。


    信玄上洛エディタ版のシナリオデータ変換方法につきまして

    エディタで作成したシナリオデータがAndroid/iOSアプリで使用できない場合は、下記の手順でファイルの再圧縮を行ってください。

    1.
    エディタで作成したシナリオデータの拡張子を【shdat】から【zip】に変更してください。
    ※その際、下のような警告メッセージが表示された場合は【はい】を選択してください。

    シナリオデータ変換方法

    2.
    zip形式に変換したファイルを解凍してください。
    ※解凍方法はご使用の機器により異なります。

    シナリオデータ変換方法

    解凍すると下のような設定ファイルが表示されます。

    シナリオデータ変換方法

    3.
    任意の名前で作成したフォルダに、2で解凍した設定ファイルを入れた後zip形式で圧縮してください。
    ※圧縮方法はご使用の機器により異なります。

    シナリオデータ変換方法

    4.
    作成したzip形式ファイルの拡張子を【shdat】に変更してください。
    ※その際、下のような警告メッセージが表示された場合は【はい】を選択してください。

    シナリオデータ変換方法

    以上で、シナリオデータの変換は完了となります。
    シナリオデータをUSCフォルダにコピーしてご使用ください。


    裏マニュアル小冊子PDF

    Si-phon公式通販で配布を行った信玄上洛デジタルアプリ版裏マニュアルの小冊子PDFデータを公開しています。下記よりダウンロードの上、ご使用ください。

    信玄上洛デジタルアプリ版裏マニュアル

    ダウンロードはこちら
    (7.5MB)


    裏マニュアルについてはこちらをご参照ください。


    • デジタルアプリ トップ
    • 信玄上洛 トップ
    • アプリ内容
    • シナリオ紹介
    • デザインコンセプト
    • 製品概要
    • アナログゲーム版

    応援バナー

    Si-phon Digital Appli 応援バナー

    信玄上洛デジタルアプリ版

    信玄上洛 デジタルアプリ応援バナー

    信玄上洛 デジタルアプリ応援バナー

    信玄上洛 デジタルアプリ応援バナー

    信玄上洛 デジタルアプリ応援バナー

    信玄上洛 デジタルアプリ応援バナー

    信玄上洛アナログ版はこちら
    信玄上洛デジタルアプリ版

    このページのトップへ

    • デジタルアプリ
    • サイフォンボードゲーム
    • Si-phonGameClub

    • 空母決戦
    • 戦ノ国
    • 源平争乱
    • 製品紹介
    • 製品裏話
    • サポート
    • ご購入
    • 組織案内
    • 個人情報保護方針

    Copyright Si-phon All rights reserved.