百年戦争-The Hundred Years' War-|サイフォン&コマンドマガジンが放つタブレットウォーゲーム
百年戦争-The Hundred Years' War- こまあぷ‐kama app‐

百年戦争-The Hundred Years' War-

百年戦争-The Hundred Years' War-
( ゲームデザイン:谷村勝一郎 )
※画像は開発中のものです。製品版では改善の為、修正される場合があります。

百年戦争ってどんなゲーム?

 「こまあぷ」の戦略級アプリ「百年戦争-The Hundred Years' War-」 は、サイフォン内で開発されました。ゲームデザインは谷村勝一郎。「総統指令」に続く作品となります。なお、「アナログ版百年戦争」につきましては、今般、アナログゲームとしてデザインされていない為、現在のところ予定はございまん。再デザインして登場する場合は、追って発表いたします。

 ゲームは、14世紀から15世紀の中世ヨーロッパを舞台にしており、イギリス南部から当時のフランス領をマップに収めています。このマップの中で、百年以上に渡って繰り広げられた英仏の戦いを再現しました。今回は百年戦争を表現する為、二部構成としておりまして、序盤はイギリスのエドワード黒太子、フランスのデュゲクランらか活躍した時代をプレイ。そこで決着がつかない場合は後編へ進みます。最初にどちらの陣営が行動を行うかをの手番を決定し、次に攻撃が発生する従来のシステムは、そのまま踏襲。序盤戦でタイムオーバー時となり決着がつかない場合は、休戦となってリシュモンが活躍し、ジャンヌダルクも登場した後年の戦いへ進む事となります。

百年戦争-The Hundred Years' War-

【百年戦争 遊び方のページはこちら


タブレットウォーゲームが放つ4通りのプレイスタイル

「百年戦争」では、以下のプレイスタイルをご提供します。
プレイスタイル選択モード選択ゲームスタイル遊び方や用途
コンピュータと対戦 プレステージフランスをコンピュータが担当基本ルールでプレイ
イングランド軍モードフランスをコンピュータが担当
フランス軍モードイングランドをコンピュータが担当
エクストラモードフランスをコンピュータが担当特別ルールでプレイ
ソロ(一人)プレイ プレステージ1人で両軍を担当作戦研究などに利用
キャンペーンモード
エクストラモード
マッチ(対面二人)プレイ プレステージ対人プレイ(ユニットが反転表示)友人等と対戦
キャンペーンモード
エクストラモード
ウォッチ(鑑賞)モード プレステージ両軍をコンピュータが担当コンピュータ同士の対戦
キャンペーンモード
エクストラモード

 今回の「百年戦争-The Hundred Years' War-」では、初のキャンペーンシステムを採用しています。1st/2ndに分かれたステージを連続プレイするシステムです。
もちろん、決着が付けば1stステージで終了する場合もありますが、タイムオーバーまでに決着がつかない場合は一時休戦となり、それまでの結果から次のステージが開始されます。


ゲームのシステム

 ゲームは次の手順で進めます。ゲーム中は、勝利条件を満たすまでこの手順を繰り返し、勝利条件を満たした時点で終了します。また手番決定時に振ったダイスが同じ目の場合、イベントが発生し、同時に戦闘が開始されます。


【ゲームの手順】
1.手番の決定
2.イベント(手番の決定で双方同じサイコロの目が出た場合)
3.戦闘 (イベント時、両軍移動できない場合、スキップ時)
4.移動

※敵ユニットと隣接したユニットは戦闘時まで行動できなくなります。

百年戦争-The Hundred Years' War-

【勝利条件】 ソロプレイ/マッチプレイ
勝利陣営
 区分 発生条件
イングランド軍
指揮官
エドワード3世
大フランス帝国の成立アンジュー・シャンパーニュ・パリ()・オルレアンの制圧
アンジュー帝国の再興TIME OVER 判定勝利
フランス軍
指揮官
ジャン2世
ヴァロワ朝の確立中立を除く海岸部の港町4つを制圧
英仏国境の成立TIME OVER 判定勝利
引き分け
ローマ教皇の仲介TIME OVER 時に判定
判定勝利条件より両陣営が同ポイントの場合

※パリの制圧方法は【主なルール】のパリルールを参照下さい。


【勝利条件】 キャンペーン
○1stステージ
勝利陣営
 区分 発生条件
イングランド軍
指揮官
ブラックプリンス
大フランス帝国の成立アンジュー・シャンパーニュ・パリ()・オルレアンの制圧
アンジュー帝国の再興TIME OVER 判定勝利 → 2ndステージへ
フランス軍
指揮官
デュゲクラン
ヴァロワ朝の確立中立を除く海岸部の港町4つを制圧
英仏国境の成立TIME OVER 判定勝利 → 2ndステージへ
引き分け
両国王の崩御にて停戦TIME OVER 時に判定 → 2ndステージへ
判定勝利条件より両陣営が同ポイントの場合
○2ndステージ
勝利陣営
 区分 発生条件
イングランド軍
指揮官
ヘンリー5世
英仏二重帝国の誕生アンジュー・シャンパーニュ・パリ()・オルレアンの制圧
ランカスター帝国の確立TIME OVER 判定勝利
フランス軍
指揮官
リシュモン
フランス王家の確立中立を除く海岸部の港町4つを制圧
仏王のレコンキスタTIME OVER 判定勝利
引き分け
ローマの介入TIME OVER 時に判定
判定勝利条件より両陣営が同ポイントの場合

※パリの制圧方法は【主なルール】のパリルールを参照下さい。


【勝利条件】 エクストラモード
勝利陣営
 区分 発生条件
イングランド軍
指揮官
ベッドフォード公
大イングランド帝国の誕生アンジュー・シャンパーニュ・パリ()・オルレアンの制圧
ランカスター王家の興隆TIME OVER 判定勝利
フランス軍
指揮官
ジャンヌダルク
フランス戦敗北と薔薇戦争中立を除く海岸部の港町4つを制圧
フランス王位の継承権喪失TIME OVER 判定勝利
引き分け
ローマ教皇の仲介TIME OVER 時に判定
判定勝利条件より両陣営が同ポイントの場合

※パリの制圧方法は【主なルール】のパリルールを参照下さい。


百年戦争-The Hundred Years' War-


【イベント一覧】 ソロプレイ/マッチプレイ(ver2.1.0.0以降)
ダイス(※)
 発生イベント イベント内容
開始時イングランド王の挑戦状イングランド軍の攻撃開始
 1イングランド軍の騎行戦術フランス軍は戦闘時サイの目-3
 2ロング・ボウ(長弓兵)イングランド軍は戦闘時サイの目が2倍
 3ブラックプリンスエドワード黒太子の活躍により戦闘力+3
 4ブルターニュ継承戦争ブルターニュがフランス側で参戦(二回目からは反旗)
 5黒死病(ペスト)の流行両軍とも戦闘時に戦闘力半減
 6フランス軍の焦土作戦イングランド軍は戦闘時サイの目-3
 7フランス軍のゲリラ戦術戦闘時にフランス軍はサイの目+2、イングランド軍はサイの目-2
 8ブールゴーニュ公の暗躍ブールゴーニュ公がイングランド側で参戦
 9以上タイムオーバー両軍停戦!


【イベント一覧】 キャンペーン(ver2.1.0.0以降)
○キャンペーン1stステージ
ダイス(※)
 発生イベント イベント内容
開始時イングランド軍の進撃ブラックプリンス率いる英軍の攻撃開始
 1ブラックプリンスエドワード黒太子がいる場合に戦闘力+3
 2イングランド軍の騎行戦術フランス軍は戦闘時サイの目-3
 3ロング・ボウ(長弓兵)イングランド軍は戦闘時サイの目が2倍
 4ブルターニュ継承戦争ブルターニュがフランス側で参戦(二回目からは反旗)
 5黒死病(ペスト)の流行両軍とも戦闘時に戦闘力半減
 6フランス軍の焦土作戦イングランド軍は戦闘時サイの目-3
 7フランス軍のゲリラ戦術戦闘時にフランス軍はサイの目+2、イングランド軍はサイの目-2
 8ブールゴーニュ公の暗躍ブールゴーニュ公がイングランド側で参戦
 9以上タイムオーバー両軍停戦!

○キャンペーン2ndステージ
ダイス(※)
 発生イベント イベント内容
開始時ヘンリー5世の侵攻イングランド軍が再び進撃開始
 1イングランド軍の騎行戦術フランス軍は戦闘時サイの目-3
 2ロング・ボウ(長弓兵)イングランド軍は戦闘時サイの目が2倍
 3ヘンリー5世急死
王の不在(2回目から)
イングランド軍は戦闘時サイの目-2
 4ブルターニュ継承戦争ブルターニュがフランス側で参戦(二回目からは反旗)
 5黒死病(ペスト)の流行両軍とも戦闘時に戦闘力半減
 6リシュモンの騎行封じイングランド軍は戦闘時サイの目-3
 7オルレアンの奇跡聖女登場。フランス軍はサイの目+4、イングランド軍はサイの目-2
 8ブールゴーニュ公の暗躍ブールゴーニュ公がイングランド側で参戦
 9以上タイムオーバー両軍停戦!


【イベント一覧】 エクストラモード(ver2.1.0.0以降)
ダイス(※)
 発生イベント イベント内容
開始時シャルル7世の戴冠フランス軍が反攻開始
 1~2オルレアンの奇跡再び聖女登場。フランス軍はサイの目+4、イングランド軍はサイの目-2
 3ハンフリーの増援イングランド軍から増援到着。戦闘時サイの目+3
 4ブールゴーニュの中立化ブールゴーニュ公が戦線離脱
 5黒死病(ペスト)の流行両軍とも戦闘時に戦闘力半減
 6ブルターニュ継承戦争ブルターニュがフランス側で参戦(二回目からは反旗)
 7フランス軍の大砲戦術フランス軍は戦闘時サイの目+2
 8ジャンヌダルクの処刑ジャンヌダルクが処刑され、リシュモンが登場
 9以上タイムオーバー両軍停戦!

※数値は振ったダイスの目とその時の[TIME]の合計値


【主なルール】
  • 手番時の行動 両軍とも移動のみ可。
  • 移動の制限 敵と隣接している場合は移動不可。ただし、都市の守備隊は除く。
  • 移動力 最大2ヘクスの移動が可能。
  • 戦闘 最大3ラウンド制。ラウンドの勝利数が多いと次の手番が回る。
  • 戦闘後手番 戦闘結果で有利な陣営が次の手番をむかえる。
  • 登場 消滅部隊は手番が回ってくると再登場。フランス軍は0値で登場し後に回復。
  • 指揮官の能力 時間軸+2を境にイングランド軍は-1、フランス軍は+1変化。
  • ジャンヌダルク 時間軸+1、+2、+4の際に戦闘力が-1変化。
  • 捕虜 指揮官が消滅した場合は敵軍の捕虜となる。
  • 捕虜の交換 両軍とも捕虜を得ると捕虜は交換される。
  • 時間切れ どちらかの陣営が30手番むかえると《TIMEOVER》判定を行なう。
  • イングランド 指揮官が捕虜となった場合はユニット数が-1。捕虜の交換で回復。
  • 都市の機能 守備部隊として戦闘時+1のユニット扱い。スタック時は+1が加算。
  • ロンドン フランス軍は攻撃不可。イングランド軍は消滅ユニットが登場。
  • パリ 隣接している3都市のうち2つを制圧している側が制圧。同数の場合はフランス側が制圧。
  • 内陸都市 フランス軍が制圧すると部隊を提供。
  • 海岸都市 隣接する港町を制圧した側が海岸都市を制圧。
  • 中立都市 イベントでのみ陣営参加。
  • 港町 イングランド軍はロンドンからの部隊が移動可。中立港には移動不可。
  • 百年戦争-The Hundred Years' War-

    百年戦争って何?

     一般的に、1337年から1453年までの百年以上に渡り、イングランドとフランスが争った戦いを指すものの、ここまで長く戦った背景は、更に数百年前からの両国の歴史を振り返る必要がある。
    まずイギリス王は、フランス王の臣下であるノルマン公が、イギリスへ侵攻し王位を得た事に始まる。この王位は、同じフランス諸侯のアンジュー伯が相続し、フランス王より強大な力を持った事で、フランス王との軋轢が生じた。この為、フランス王はイギリス王の力を削ぎ、イギリス王は失地回復を図る、という対立構図が生まれたのである。

    イギリス王の誕生-ノルマン・コンクェスト

     ノルマンコンクェストとは、1066年にノルマン公ギヨーム2世がイングランドを征服した事を指す。こうしてギヨーム2世はイギリス式にウィリアム1世となり、ノルマン朝が開かれた。
    当時のイギリスには、イングランドにデーン人(デンマーク)とアングロ・サクソン人の王朝があり、ウェールズ、スコットランド、アイルランドはケルト人の支配下にあった。これらの民族は共にゲルマン人に分類される。ノルマン人は、この中のイングランドを征服したのである。
    この後、イングランドはイギリスの統一を目指し、スコットランドやアイルランドでは激しい抵抗が続いた。フランスから渡ってきたこのノルマン人の王朝は、その後イギリスを統一し、現在の王朝まで引き継がれる事となる。

    フランス王との確執-アンジュー帝国の興隆と解体

     11世紀にノルマン公がイギリス王となった事は、当時のフランス王の脅威ではなかった。だがその100年後、アンジュー伯がイギリス王を相続し、フランスの西半分をも勢力下におくと、両者の力関係が逆転してしまう。この脅威に対し、フランス王はイギリス王の力を削ぐ事に注力していく。
    12世紀末、日本では鎌倉時代の頃、十字軍で有名な獅子心王リチャード1世がフランスで没すると、跡を継いだ弟のジョン王は失政が続き、フランスの領土の殆どを失ってしまう。これがジョン失地王と言われる所以である。こうしてフランス西部に誕生したアンジュー帝国は消滅した。
    この後も、両国はお互い征服を試みるものの、1243年には平和条約を結び、その後100年ほどは平和な時代が続く事となる。この時、イギリス王は奪われた一部の領土を返却され、フランス王の臣下となり、元の鞘に収まったのである。

    百年戦争の勃発-フランス王の継承権をめぐる戦い

     イギリスとフランスとの歴史関係は、このように推移してきた。1243年の平和条約後、両国の関係は形式的に安定していたものの、1328年にフランス王シャルル4世が亡くなりカペー朝が断絶すると、事態は一転する。傍系のフィリップ6世がフランス王となりヴァロワ朝を開くと、カペー朝の血を引くイギリス王エドワード3世がフィリップの即位に異を唱え、自らの正統性を唱えたのである。
    それまで、スコットランド問題にフランスが干渉していた事や、フランス王の臣下としてのイギリス王の負担など、不満の蓄積などが爆発した形となって、両国は再び戦う事となる。

    休戦と代理戦争時代-フランス諸侯の継承問題へ両国が介入

     両国の戦争は、国内戦の経験も豊富なイギリス軍有利に進む。更にエドワード3世の王子・エドワード黒太子の活躍もあり、イギリスは失っていたフランス国内の領土を回復し、フランス王ジャン2世を戦場で捕虜とし、イギリス有利な形で休戦となった。
    その後、シャルル5世がフランス王を継承すると、彼は税制の改革に努める。だがこの間、フランスでは諸侯の継承問題が多発し、その問題に対してイギリス王とフランス王が介入する事態が続いた。この時、フランス王を助けたのがデュゲクランである。彼は、一種の後退戦術でイギリス軍の戦法を無効化し、従来の戦法が通じなくなったイギリス軍は戦地で立ち往生し、不利な形で講和に持ち込まれる事となる。
    こうして両国は1375年に休戦する事となるが、1376年にエドワード黒太子、1377年にエドワード3世、1380年にシャルル5世が相次いで亡くなると、両国は共に内紛と混乱の時代に突入した。

    救世主の登場-大元帥リシュモンの活躍

     国内の問題を先に解決したのはイギリスであった。イギリス王ヘンリー5世は、未だ混乱の続くフランスへ侵攻する。この時も序盤のイギリス軍は破竹の進撃を続け、多くの領土を回復した。だが、1422年にヘンリー5世が急死、続けてフランス王シャルル6世も死去すると、事態は急転する。
    戦争を優位に展開していたイギリスは、まだ赤子のヘンリー6世をイギリス王とフランス王を兼ね即位させた。だが、フランスではシャルル7世がフランス王を宣言。大元帥リシュモンの活躍と共に、イギリス軍に勝利を続けたのである。ジャンヌダルクが登場したのもこの時代であった。

    両国は再び内戦の時代へ突入-百年戦争の終結からイギリスは薔薇戦争へ

     イギリス軍は大陸で負け続け、ヘンリー6世は次第に戦意を失っていく。こうして両国は停戦となり、百年以上続いた百年戦争は終結した。だが、この長い戦争の対価はあまりにも小さく、勝利したフランスも、アキテーヌ地方をイギリスから奪ったくらいである。イギリスは領土を失ったものの、フランス王の臣下をとらなくて良くなり、フランスからイギリス王の所領が無くなった事で、お互いの国の形がすっきりし、今日につながる国境が確定された。
    しかしこの後の両国は、共に内戦の事態へ突入する。イギリスでは貴族たちがヘンリー6世に不満を持ち、薔薇戦争と呼ばれる内戦へ突入。フランスでもブルターニュ公との内戦が勃発。両国の王家と、反王家派は、共に結んで内戦を展開していく事となった。
    こうした不幸な時代を迎えたものの、その後のイギリスは内戦で貴族が没落し、中央集権化が進んだ事から、中世から近世へ向かっていく。またフランスも大砲技術を発展させ、兵制も整備できた事から、ブルボン朝からナポレオン時代の近世体質に進化する事ができたと言える。



    アナログ版「百年戦争」(盆栽ゲームズ)

    BGO(盆栽ゲームズ・オンライン)」での「百年戦争」の展開予定はございません。

    ■盆栽ゲームズオンライン
    http://www54.atwiki.jp/bonsaigames/

    百年戦争 更新履歴

    2023/11/09 2.1.2.0 iOS版更新(iOS16対応)
    2023/08/22 2.1.4.0 Android版更新
    2023/01/09 2.1.3.0 Android版更新
    2022/12/22 2.1.1.0 iOS版更新
    2022/08/16 2.1.2.0 Android版更新
    2021/07/12 2.1.1.0 Android版更新(64bit版修正)
    2019/10/08 2.1.0.0 Android版/iOS版/Windowsストア版/Amazonアプリストア版更新
    2019/08/26 2.0.0.0 Amazonアプリストア版配信開始
    2019/08/26 2.0.0.0 Android版/iOS版/Windowsストア版更新(64bit化対応)
    2018/12/30 1.3.3.0 Windowsストア版更新
    2017/01/10 1.3.3.0 Android版更新
    2016/11/04 1.3.2.0 iOS版更新
    2016/11/04 1.3.2.0 Windowsストア版更新
    2016/11/04 1.3.2.0 Android版更新
    2016/09/26 1.3.1.0 iOS版更新
    2016/09/26 1.3.1.0 Windowsストア版更新
    2016/09/26 1.3.1.0 Android版更新
    2016/09/17 1.3.0.0 Windowsストア版更新
    2016/09/16 1.3.0.0 Android版更新
    2016/09/06 1.3.0.0 iOS版更新
    2016/04/27 1.2.0.0 iOS版配信
    2016/04/23 1.2.0.0 Windowsストア版更新
    2016/04/22 1.2.0.0 Android版更新
    2016/04/11 1.1.0.0 Windowsストア版更新
    2016/04/08 1.1.0.0 Android版更新
    2016/03/21 1.0.0.0 Windowsストア版更新
    2016/03/18 1.0.0.0 Android版更新
    2016/02/25 0.9.9.0 Windowsストア版更新
    2016/02/22 0.9.9.0 Android版更新
    2016/02/18 0.9.8.0 Windowsストア版配信
    2016/02/12 0.9.8.0 Android版配信開始